アンコール・ワットへ
2010.12.16−記
第1日目 シュムリアップまで ナイト マーケット
第2日目 アンコール・ワットへ アンコール・ワットの中へ
第3日目 昼食と市場と影絵
第4日目 アンコール・トム
第5日目 ロリュオス遺跡 西バライと民俗文化村
第6日目 再度、アンコール・ワットへ 雨中居のトップに戻る


第1日目−2   ナイト マーケット  

 荷物をおくと、さっそく街へ出ることにする。
ホテルの外には、東南アジアの例にもれず、トクトクがたむろしている。
ここのトクトクは、カブにリヤカーのような客席を引かせている。
対面すれば4人は乗れるが、基本的には2人乗りだろう。

 トクトクの客引きを、とりあえず断って、街をめざして歩き始める。
しばらく歩くと、次々にホテルが建ちならんでいる様子に驚く。
工事中の建物もある。
ホテルの前では、必ずトクトクの客引きに会う。
しかし、街はずいぶんと遠そうだ。
歩いても風景が変わらない。
やがて、お目付役のご機嫌が斜めになってきた。

 乗り物で街に行きたいという。
そこで街の最大の観光スポットであるナイト・マーケットまで、トクトクで行くことにする。
最初のトクトクは5ドルという。
クビを横に振って、歩き続ける。
すると追いすがってきて、いくらなら良いかという。
2ドルと返事をすると、そんな安くはいけないという。
それじゃ、いらない、と、また歩き出す。
あわてて、2ドルでOKとなって、トクトクの客になった。

 すでに夜のとばりが降りて、あたりは暗くなり始めた。
国道6号線から右に曲がって左に曲がり、もう一度右に曲がって、15分ほどでナイト・マーケットに着く。
まず、街の様子を知るために、中心街を歩く。
すると、面白いものが目に入った。

小魚が脚をついばむ<Fish Massage>

 透明のアクリル板でかこわれた水槽に、小さな魚がたくさんはいっている。
水槽の周囲は、ベンチのようになっていて、人が座れるようになっている。
<Fish Massage>と書いてある。
その水槽へ素足を入れると、魚が脚をついばんでくれるのだ。
それが気持ちいいのだという。
白人の女の子が、冷やかしている。

 右手にはナイト・マーケットがあるが、まず直進する。
左手に屋台などが見えてきた。
そのなかに進んでみる。
アジアの屋台村特有の雰囲気。
大勢の白人観光客が、ゆったりと食事をしている。
アジア人はあまり見あたらない。
店を眺めながら、ぶらぶらと歩く。
われわれも夕食を食べなければならない。

 Red Pianoというのが、有名店らしい。
この店の前は、大勢の人が行き交っている。
道の両側には、客待ちのトクトクも多い。
そのまえにビニールシートの屋根が張られた店がならんでいる。
その屋台のうちの1軒にはいって、生ビールを頼む。
しかし、ビン・ビールしかないという返事。
ハエがたくさん飛びかっている。
生ビールがないので、他に行くことにする。

 他の屋台に行って、生ビールを頼むも、ないという返事。
生ビールの看板が出ているのは、Red Pianoのようにきちんと店を構えている処だけらしい。
仕方なしに、ビン・ビールで我慢することにした。
野菜炒めのような料理を頼む。
油がべっとりで、美味くない。

 シュムリアップの第1食目が、これでは先が思いやられた。
カンボジアは料理がまずいのだろうか。
心配になった。
道路に面したテーブルには、1ドルくれと、物貰いが寄ってくる。
そんな中、何とか食事を終える。

 トクトクを降りた場所まで戻り、反対側に入っていく。
車が1台通れるくらいの、凸凹した道をすすむ。
照明はやや暗いが、じゅうぶんに路面は見えるし、顔もはっきりとわかる。
その先にナイト・マーケットがあった。
1軒が4×4メートルくらいだろうか。
小さな店がたくさん並んでおり、必死の呼び込みの店と、のんびりした店がある。
まだ土産を買うには早い。
ブラブラ歩く。

 そろそろホテルに戻る時間である。
また、表に出てトクトクと交渉する。
2〜3人の運転手が集まり、4ドルだ5ドルだという。
しかし、2ドルの指し値。
渋っていたが、若い運転手がOKをだす。

 来た道を戻ってホテル着。
この町は道路が碁盤の目のようで、実に判りやすい。ということで、第1日目は眠りに落ちた。
広告

次へ